2017年7月28日金曜日

Switch版DQXのベータテスターに当選しました♪



元々PS4版,NintendoSwitch版の両方のベータテストに応募していたのですが,落選していました^^;
ところが,負荷テストしたいということで,追加当選があるというところまでは知っていて,すでに応募していた人の中から選ばれるということでしたが,すっかり忘れてたんですwbr> そうしたら,いつまには当選メールがきていて(Windows10のメーラーの勝手な振り分けのせいで気づかず…),ベータテスト当選にかこつけてDQXに復帰しました(^^ゞ
まずは,優しく声をかけてくださったフレさんたちがいらっちゃって,ホント感謝ですm(__)m
ただ1つ誤算なのは,過去の復帰のときに比べて今回はおそろしく何も分からなくなっていました・・・
操作方法もおぼつかないし,ドルボードの存在も忘れていました。。。(FF14の影響かも)

せっかく,Switch版のベータテストに参加できたので,ちょいちょい既存の機種との違いとか,良いところ・駄目なところを記事にしていきます♪



2017年7月27日現在の他機種との違い

私はWiiU版とPC版はずっとプレーしていたので,主にこの2機種との違いになります。


ログイン方法がちょと違う

ログイン方法は,
  1. DQXのアイコンを選択
  2. PC版のランチャーみたいなブラウザが起動
  3. プレイヤーを選択(初回はプレイヤー登録から)
  4. パスワードとワンタイムパスワードを入力(IDだけは記憶される)
  5. オンラインモードを起動を押す

こんな感じです^^
一言で言えばPC版と一緒ですねw
WiiU版とは全然違いました。
(WiiU版は2回目以降はワンタイムパスワードだけの入力でOK)
この2.がちょっとイマイチです。
PS4版FF14のログイン画面のブラウザは画面いっぱいにおさまっていますが,こちらは画面から微妙にはみ出ていて,ちょっと不細工な感じですw
実害はないので慣れれば気にならないかも知れませが,ときどき全体が動いちゃうので,何か嫌い。
(今後のアプデで改善されそう)


映像の綺麗さについて

明らかにWiiUより圧倒的に綺麗です。
同じTV(FullHDの古いやつ)を使用していますが,TVモードでも携帯モードでもどちらでもWiiUを凌駕している感じで。
ただ,PC版と比べると劣っていると思います。
fps(フレームレート)は可変60という噂ですが,「どこで60になってる?」って思うくらいぬるぬる感は全く無いですw
PC版ではHDMI接続で同じTVでプレーしていてもぬるぬる感を感じるので,確かだと思います。
また,ネット情報ではPC版よりも目がくりくりって印象でしたが,TVを間近でガン見しないので,全体的にPC版より全体の解像度が低いような見た目。
なんというか・・・はっきりこうだ!とは言えないのですが,ひと目でPC版より綺麗じゃないって分かります。


動作やもたつきについて

WiiUはもはや動作にもたつきが目立っていて,Wiiとともにサービス停止されると実は思っていたくらいですが,Switch版はさすがにそういうことは全くありません。
(まだプレイヤーが少ないからかもしれませんが・・・)
ただ,昨日行われた負荷テストも無事に終わったみたいなので,Switchのネットワークは意外と大丈夫かも!?


PC版と比較しても画面の切り替えなどはとてもきびきびしていました。
2垢操作で同時にSurfacePro3とプレーしてみましたが,Switch版の方が圧倒的に画面切り替えや動作についてはきびきびです。
(SurfacePro3が厳しいという説ありw)
でも,PC版はスペックに依存することが多いですが,こういう比較は意味ないかもですねw


操作感について(大いに主観)

一言で,間違いなく最上級です。
他のどの機種よりも操作感はいいです!
まず,私の好みはWiiUのプロコンやXbox系のボタン配置です。
私のコントローラーについてのこだわりについては,こちらこちらの記事をご参照ください。

SwitchでDQXをプレーするときは,joy-conとプロコンどちらでもWiiUのプロコンとXbox系と同じボタン配置になるので,私にとってはとてもプレーしやすいです。
私はプロコンでプレーしましたが,いいですねぇこれw
Switchのプロコンを初めて触ったときから,質感とフィット感が過去最高で早くDQXで使ってみたいって思ったくらいです♪
Wiiのクラシックコン?とは配置が違うので,Wiiからの以降は無料ですが,1番違和感あるかもしれませんね・・・。
逆にWiiからだったらPS4の方が違和感ないんじゃ・・・。

PC版との比較ですが,比較にならないくらいSwitch版の方がいい。
PC版は無線だとどうしても遅延というか,レスポンスがイマイチなときが出てきてしまいますが,さすがにSwitchは純正ですから完璧です。
(有線という選択肢は私にはありません)


チャット機能について

(無線キーボード接続という前提)
全ての場面でWiiU版とPC版に劣ってます!(たぶんWiiや3DSよりも)
TVモードでは,基本的にはPC版やWiiU版と同じ感覚でできます。
WiiU版とPC版よりも優れている面が1つもないので,劣っているところだけをつつきますが・・・
使えるキーボードの種類は, PC版 > WiiU版 > Switch版 という感じです。
WiiU版の方が使えるものが多いのは,非常に納得がいきません。

私が今まで使ってきた無線キーボードは,次の2つです。

[ELECOM TK-FDP021BK] (分かりづらいですがかなり小型)
Amazonリンク

[Logicool K270]
Amazonリンク

この2つのうち,上の[ELECOM TK-FDP021BK]はSwtich版DQXでは使えませんでした。


ちなみに,有線の

[FILCO ​FILCKF15]
Amazonリンク

こちらのキーボードは何の問題もなく使えました。
(ガチで文字を入力したいときに使ってます,これw)


ソフトウェアキーボードについて

WiiU版はゲームパッドの画面について,Switchについは携帯モードについて。
これに関しては今のところは実用的じゃなないような気がします。。。
3DS版をやったことはありませんが,3DS版に軍配が挙がるのではないでしょうか。
理由は,−ボタンを押して使用するのですが,画面全体に半透明のソフトウェアキーボードが出てきて,全て見えづらくなるからです。
画面も見えづらいし,半透明だからキーボード自体も見えづらいので,なんだこれって感じで^^;

こんな感じです↓
画面半分以下にギュッと収めて半透明,そして上の文章欄なしでいいような・・・
あとはキーボード使ったときみたいに,吹き出しの部分に半透明がかからない感じにすれば実用的かなぁって思います…

今のままだと,戦闘中はまず使えないです。
チャットだけする場面のみの使用って感じではないでしょうか。
これはWiiUのゲームパッドの画面でも一緒です。
で・す・が!
Switchはタブレットが本体なのにたいして,WiiUはゲームパッドはあくまでもコントローラーです。
なので,WiiU本体にキーボードなどを接続すれば,ゲームパッドを小型モニターとして使えますが,Switchはタブレット本体に接続しなければならないのです。
しかし,タブレット本体にはUSB-Cが1つしかついていないので,USB-C対応キーボードか,変換して接続するしかない上に。
そうすると,充電しながら携帯モード(小型モニターとして使うのは不可能)でキーボードを使うのは難しいと思います。
Bluetooth製品は今のところ接続できませんし(ドングルをUSB-Cに差し込んで使うのは,通常の無線や有線と同じことなので割愛),よくわからないUSB-Cハブを無理やり接続してやれば,できるとかできないとかっていうネット記事も読みましたが,まだまだ一般的ではない模様・・・。
ということで,Switchでは私がよくやっていた,小型モニターとして使うというのはちょっと現実的ではなさそうです。
評価順としては・・・ WiiU >>> (3DS) > Switch って感じで,Switch版は大惨敗です・・・。
WiiUはキーボード接続が容易という点を評価に入れてしまっているので,ちょっと下駄を履かせちゃってますがw
音声入力対応してくれればいいのにねぇ。



今後アプデ改善されればいいなぁってこと



ログイン方法

WiiUのときみたいに,1レジストレーションコードにつき本体と一心同体なんだから,もっと簡単にできると思うのに。
定期的にパスワードの入力を促して,普段はワンタイムパスだけでいいとかって形でいいし,ログイン画面のWiiUと同じでいい。


単語登録

WiiUではゲーム内のシステム設定で単語登録ができて,PC版では当然WindowsのIMEに登録しておけばいいだけだった。
(よみがな:こん 単語:こんばんわ,こんにちは etc...)
でも,Switch版では今のところ,単語登録はできないみたい^^;
ゲーム内のシステム設定には単語登録の欄はないし,他にも見当たらない・・・。
何気にとても不便で,チャットでは全部手打ちだから大変><
今のところの1番の不満かも!
(PS4版はどうなっているのだろう・・・)


チャット周り

でも,書き出してみると,チャット周りの不満が多いのかなぁって思います。
単語登録にしてもソフトウェアキーボードにしても,携帯モード(テーブルモード)でのキーボード接続にしても・・・
あと,1つ不満なのが,[Ctrl + →]や[Ctrl + ←]で,チャット先のグループ(フレンド,チーム,パーティ)を変更できますが,WiiU版とPC版では何も入力しようとしていない状態で,[Ctrl + →]や[Ctrl + ←]を打つと吹き出しがでてすぐにグループを変更できたのですが,Swith版では,吹き出しが出ていないと[Ctrl + →]や[Ctrl + ←]を入力しても,何も反応しません。
最初にグループを指定してから,チャット入力に慣れきっていたので,すごくそこが不満!
今後何とかしてほしい・・・。



とりあえず・・・

今,思いついたことだけ書いてみました。
また,ちょこちょこと気づいたことを記事にしていきます(^^ゞ
今後ともよろしくですm(_ _)m

2017年7月25日火曜日

ヤマト運輸に同情なんてしない

yahooニュースによると,ヤマト運輸がAmazonに対して現状から1.7倍値上げ(単価270円くらいから470円)を交渉しているそうです。
参考記事は,こちら



ヤマト運輸に同情できない理由

そもそも,Amazonの要求をのんで契約したのはヤマト運輸自身だから。
Amazonの仕事を受けるのは困難だと判断した時点で即座にAmazonと交渉すべきだった。
あと,ニュースになって世論の風向きが自社に有利になってから動き出した。
現場の配達などをしている方々には同情しますが,会社には同情できないってことです。



そもそも1.7倍になったとして増加した利益分はどこへ?

単価が270円くらいから470円への値上げが実現できたとして,その莫大な増益分はどこに行くのでしょうか。
 (1) 全てを人材日に充てて人材を増やして,その給与にする?
 (2) 全てを1人ひとり給料値上げに充てる?
 (3) それとも(1)(2)の両方?
 (4) しれっと隠れて増益分をほぼすべて企業利益に充てる?

(3)じゃなきゃ問題の解決には1mmもならないですよね。
でも(3)ってことは絶対ないと思う。
経営陣の首が1つも飛ばずに実現できるとは思えないからです。
大口顧客を逃したくはないし,企業利益はもっと守りたい。おそらくそこは揺るがないはず。
そうじゃなきゃ,現場のために何かをできたはず,できるはずだった・・・。
でもできなかったし,Amazonだけを悪者にしているから,何も変わってないって思う。
でも絶対に,多少は現場の方々に還元されるはずなので,現場の方々は喜んでいいと思う。
(じゃなきゃ,今度は世間に叩かれるからねw)


YouTuberも悪いよね(八つ当たりw)

多くの・・・いや99%もYouTuberってAmazon信者ですよねw
だって,商品紹介するときって99%Amazonへのリンクのみか,Amazonにうんぬんって言うんだもんw
そりゃあネットユーザーはAmazonで買っちゃうわよ。
きっと世界中そうなんだろうなぁ・・・
品揃えがダントツだから,無難にそれが正解だから,しようがないとは思うのですが・・・。


再配達にも同情はしない!

よく再配達は客が悪いって言うけど,そんなことあるかいっ!!
まず,配達する時間知らんもん。
配達してもいなかったから,取り来いってなったら,配達業じゃないじゃーーんってなりますしね^^;
時間指定したのにいなかったんだから,「追加料金とれ」とか「取り来い」とか,も違う。
だって,時間指定するのにも追加料金払っているでしょうから。
おそらく時間指定バンバンしてもらったほうが,企業としては利益が上がるでしょう。
というか,負担に対する利益率がすごいんじゃないでしょうか,時間指定。


必殺の解決策

自治体(行政)と運送会社が協力して,“自治体指定配達”を格安で始めたらいいんじゃないかしら?
管理人のいる自治体管轄の施設(公民館的な)にまとめて配達して,配達完了通知を受け取った客が近所に取りに行く。
それでいいんじゃない?
そうすれば再発達は0,客も待たなくていいし,元々管理人のいる施設なら人件費も現状維持。
しかも,大型トラックで一気に大量に運べるから運送費も減らせるし,現場の負担も減らせるから,人も増やさなくていい。
追加投資が全くの0で,負担を大幅に減らせて,メリット多量&デメリット0じゃんw
個人的にはこの方が,配達を家で待たなくていいから楽^^



最後に

というか,Amazonと日本の他のネット通販とでは何かヤマト運輸との間で違いはあったのでしょうか。
Amazonは独自に仕分けてからヤマト運輸に荷物を引き渡していたそうですから,ある意味ヤマト運輸がやるべき仕事を肩代わりしていたわけで,他のネット通販より単価が安くても仕方がないとも言える・・・?
いや,でもきっとAmazonからの要求は他よりも多いんだろうなぁ・・・(予想)

2017年7月24日月曜日

水出しコーヒー選手権


本日のメニュー

  1. 雑談〜私病んでる〜
  2. コーヒーとの出会い
  3. 使ってる水とボトル
  4. 水出しコーヒーの種類
  5. 最後に・・・

今回,Amazonへのリンクがちょいちょい多数ありますが,アフィリエイト等は今のところないので,ご了承下さいw
(アフィリエイトするほど閲覧数ないってばw)



雑談

あ~る~こ~ あ~る~こ~♪
わた~しはげんき~♪ (ホントは元気じゃないよ)
あるくぅのだいすき~♪(ホントは嫌い)
どんどんゆ~こぉお~♪(ホントは行きたくない)
・・・。
私は病んでる(T-T)

今日は泣きたくなるほど暇すぎて心が病みました^^;
っというのはさておいて,夏になってコーヒー好きの人はホットじゃなくてアイスコーヒーに切り替えたのではないでしょうか。
私も最近はアイスコーヒーを飲むようになりました。(でもコーヒーは嫌いです)
そもそもコーヒーを毎食のように飲むようになったのは健康のためです^^;
天からの声がして「1日4杯前後飲むと逆に寿命が伸びるぞよ」と・・・
それを鵜呑みにしましたw(でも美味しくない・・・)



コーヒーとの出会い

私は昔から今まで終始一貫してコーヒーが嫌いです。
ただ苦かったり酸っぱかったり臭かったり・・・
(苦味は毒の味,酸っぱさは腐った味,だそうです)
きっと素直で頑固私の味覚が反応するんでしょうね^^;
学生さんは職員室や先生がコーヒー臭くて嫌になるんじゃないですかw

ですが,彼がコーヒー好きなんですよね・・・
なので,かつて誕生日プレゼントに高級コーヒーメーカーの「Delnghi(デロンギ) 全自動コーヒーマシン」を送ったことがあります。
Amazonへのリンク

今見たらめっちゃ高っ^^;
貧乏な私がどうやってこれ買ったのよ・・・

なにはともわれこれがコーヒーとの出会いでしたw



使ってる水とボトル

こちらですっ ↓ ↓ 


水の方はどこでもよくみる「KIRIN アルカリイオンの水」です。
体をこわしてから好き勝手飲めなくなったので,職場の同僚であり同級生の母君に勧められてアルカリイオン水を飲むことに・・・
本当は家に浄水器を付けようとも思ったのですが,先立つものもなく実家だから躊躇して,ペットボトルを買うことにしました。
近くのドラッグストアやスーパーにあるし(たまに売り切れてるけど),一番安いしってことでw
ときどき出先で水を補充しなければいけないときは,ph値がなるべくアルカリ性よりのものを選んで飲んでます。
ということでコーヒーに使ってる水はホットでも水でもこれです(^^ゞ

次に,水出しコーヒー(アイスコーヒー)を入れるボトルなんですが・・・
ローソンの景品でGETした,リラックマのガラスボトルですw
今年の春のキャンペーンでシールを集めて先着者になってもらいました^^
実は水出しコーヒーを入れるために必至にシールためたんですw
Amazon等でリラックマのボトルありますが,ガラス製のものはなかったので,必死にw
でもそのかいはありました♪
ガラス製なのがいいのか,何度も何度も使っているのに,コーヒーの色素が今のところついてないので^^
(私の目で見る限りw)
スタバで買ったスタバコーヒーカップは一週間も使えば漂白しないといけなくなるのに・・・
なのでリラックマボトルには満足です♪

ガラス製ボトル,コーヒー入れにオススメです。
(※ ただし,熱いのを入れるときは冷やしてからにしましょう。割れます。)



水出しコーヒーの種類

私は今まで試した水出しコーヒーは3種類です。
苦味もさることながら,酸味がとにかく駄目なので酸味のあまりしないもの重視で・・・


KEY COFFEE 香味まろやか水出し珈琲


Amazonへのリンク

これが近所で売ってる唯一の水出しコーヒーでした^^;
なので,これを飲んだ回数がダントツです。
ですが,人にオススメできるかというとちょっと無理です・・・。
水出しすると,コーヒーの粉も染み出してきます。
なのでボトルに粉が沈殿しますし,コーヒーカップに注いでもカップにも必ず入ります。
ボトルの中身を最後まで飲むのも難しく,最後の150mlくらいは飲まずに捨てるハメになるので・・・
飲んででも粉っぽさを感じます。(私だけじゃないので確かです)
あ,あと,味や濃さは水出し時間に左右されないそうです。(上限ありという意味)
コーヒーパックを最後まで入れっぱなしでOKなんです。それが唯一の良さかもw
途中でパックを捨ててみても粉っぽさは変わりませんでした^^;


MAXIM ちょっと贅沢な珈琲店レギュラーコーヒー 喫茶店の水出しコーヒー


Amazonへのリンク

これは,ちょっと遠くのスーパーに売ってるので見かけると買ってます。
こちらは粉っぽさが一切なく,味は濃いです。
というか,水出し時間を自分で調整して濃さを調整できます。
私はだいたい8時間(一晩)水出ししてからパックを捨てて飲んでます。
丸1日パックを入れっぱなしにしちゃったこともありますが,味が悪いなぁって感じはなかったので,あまり神経質にならなくてもいいかもしれません。
コーヒー嫌いの私ですが,3種類の内ではこれが1番味が良いと思います。


UCC GOLDSPECIAL水出し珈琲


Amazonへのリンク

これは,近所に売ってないものを試してみようと思って,Amazonで注文してやつですw
あと,安さw
でも水出しコーヒーって計算するとコストパフォーマンスはメチャクチャ悪いんですよね^^;
そこはあまり考えないようにしてますが・・・

っで,味の方なんですが,MAXIMのものをコーヒーさ薄くした感じでしょうかw
まずいわけではないと思いますが,別段いい感じもしません^^;
ただ,粉っぽさがないのでそこはうれしいですね。
良くも悪くもとても飲みやすいものだと思ってます。
コーヒー嫌いの私にはありがたいのかもしれませんw



最後に・・・

水出しコーヒーのパックを捨てるとき・・・
当然ですが,素手でパックを触り水を切るわけですが・・・
結構オイリーなんですよね^^;
つまりは,コーヒーってかなり油が出るってことですよね。
本当に体にいいのかしら^^;
でも,缶コーヒーをやめてブラックだけにしたら体重が-25kgって人もいるので,カロリーはきっとほぼないんでしょうw
(ちなみに私にことではありませんw)

コーヒーを飲むようになって,7,8ヶ月経ちましたが,やっぱりコーヒーは美味しくないです^^;
慣れてもこれなんで,私には合わないんでしょうねw

アルコールもアレルギー起こすし分解しないし,コーヒーも駄目だし,どうしようもない体(ノД`)
(でも,人間ってすごいもので慣れてしまえば水だけでも平気なので不思議ですw)

薬だと思ってしばらくコーヒーと戦っていきますm(_ _)m

2017年7月19日水曜日

PS4版FF14に慣れてきたけれど・・・

PS4版FF14を始めてから数日ひたすらプレーのしにくさ,画面の見づらさに苦戦するだけだったのですが・・・
今日もプレーをさっきまでしていて,やっと慣れてきました^^;



工夫したこと


表示を大きくした

とにかくテレビ画面に張り付かないと何にも読めかったんです(T_T)
そこでネットで調べて表示をひたすら大きくしてみました。
そうしたらちょっとだけ離れてもプレーできるようになったんです♪
でも,それでもTVに近づき過ぎって怒られるくらいに近いけど・・・


PS4にマウスを接続した

マウスいらないPS4のタッチパッドで大丈夫って信じていたんですが・・・
そんなことなかった(T_T)

表示を大きくするとある態度は見やすくなったんですが,画面からはみ出すメニューがあったり,まだまだ小さすぎるところがあったりして,「あぁPC版しかFF14はむりかな」って思い始めてました。
マウスを接続して世界が変わったのは,“右クリック”ができることだったんです♪
(今調べたら,タッチパッドでも右クリックできるみたいですねwてへっw)
その結果,メニューごとに大きさを変更できて,セリフも読めるくらいに大きくできたんです!!
これでPC版を買わずにプレー継続できそうです♪
やったねっ!



今のところの不満

私は今Lv9の槍術士なんですが,ひたすら1人旅で,オンラインやってる感が全くないです^^;
DQXのフレンドさんに事前に教えてもらっていたことなんですが,最初は本当にお使いばっかりですねw

それから,私は優遇鯖に惹かれてDurandal鯖を選んだんですが,2日くらいですぐ優遇から排除されました(T_T)
ホント最悪です・・・
初心者特典がさっそく消えるという不運・・・

あと,ときどき初心者マークの人とすれ違うのですが,コミュケーションの取り方が全く分からず・・・
話しかけ方も分からないし,アクションで挨拶してもらっても,返し方も分からない・・・
今の私はひたすら人を無視するプレーヤー状態です(ノД`)シクシク
無視した人たちごめんなさいm(_ _)m

あ!そうそうもう一つ!
公式ページの「Lodestone」の更新が遅すぎ!!
ログインしてしばらく経っても全然反映されない。
私の今の姿はこれ!ダサいです(T_T) ってここに書きたかったのに,無理ーーー
(DQXはすぐ反映されてたのに・・・)
とりあず昨日までの私の姿はこれですw(ほぼ初期・・・いや初期・・・)


地味にブログの顔はDQXとFF14両方の顔にしておきましたw



今のところDQXと比較して

DQXが圧倒的にプレーしやすいということをひどく実感してますw
どちらが面白いとかってことがまだまだ分かりませんが,初心者が“すっ”とプレーできるのは完全にDQXですね。
オンライン初心者の私がDQXを続けられたのも納得ですw
(すぐにフレンドができたのも大きいんですがw)

FF14を初めてフレンドができる気配が今のところ0なので,このままだと続けないですね^^;
だってこれならオフラインゲームの方ができがいいんだもんw
でもきっとフレンドさんもいつかできて,フリーカンパニー?にも入れるでしょう・・・(希望w)
早く楽しくなればいいなぁ〜